生命保険を選ぶ最善の方法
中立性が高くて、商品知識に期待できる保険の専門家を探すなら、取り扱える保険会社数に注目!
無料で相談できる保険の専門家は、けっこうあります。
- 保険会社のセールスマン・セールスレディ。
- 銀行など金融機関の窓口。
- 全国チェーンの保険ショップ
- 独立系FP(ファイナンシャル・プランナー)
- 小規模な保険代理店
これらの中で、もっとも中立性と専門知識を期待できるのは全国チェーンの保険ショップです。
なぜなら、取り扱える保険会社数がもっとも多いからです。
取り扱える保険会社が少ないと中立性も知識も心配
保険を販売する人たちは、その人柄に関係なく、自分が取り扱える商品しか売れません。だから、取り扱える保険会社数が少ない人ほど、かたよった提案をしやすいです。
また、取り扱っていない商品はシステムを使って見積もりできませんから、商品知識も乏しいです。

取り扱える保険会社数が多いのは全国規模の保険ショップ
取り扱える保険会社数の多さは、全国チェーンの保険ショップが圧倒的に優れています。
ただし、保険ショップ・チェーンの中には、急拡大したために、店舗や人材のレベルがふぞろいなところがあります。
そんな中、「保険見直し本舗」は、やみくもに店舗を増やすのではなく、サービスネットワークを丁寧に拡大させています。

保険ショップでの相談に加えて、訪問相談、電話相談、オンライン相談もやっています。
FP(ファイナンシャル・プランナー)の知識の深さも捨てがたい!
独立系FP(特定の金融機関に属さないFP)も魅力的な選択肢です。
取り扱える保険会社数は、保険ショップよりたいてい少ないですが、複数の保険会社の商品を取り扱っています。
彼らの魅力は知識の幅広さです。
FPの家計の専門家
FPは家計についての専門家で、一般的には、国家資格のファイナンシャル・プランニング技能士か、民間資格のCFPまたはAFPに認定されている人を指します。
社会保障制度とか税金とか資産運用全般など、幅広いテーマで相談するなら、FPも有力な選択肢です。
取り扱える商品が少ないようなら、保険ショップも併用しましょう。
お勧めしたいFP紹介サービス
保険に詳しいFPを紹介してくれるサービスが、いくつかあります。このうち、安心してお勧めできるのが、「保険マンモス」です。

この業界の歴史は20年に満たないですが、長続きしないものが多く、名前を聞かなくなったサービスは少なくありません。
そんな中、「保険マンモス」はもっとも早くスタートしたサービスの一つで、今なお安定しています。その事実こそが、お勧めする一番の根拠です。
無料で相談できますし、訪問相談のほか、オンライン相談にも対応しています。
保険ショップと独立系FP以外の、中立性や商品知識は・・・
上でお勧めした保険ショップや独立系FP以外の、保険を販売する人たちのメリット・デメリットを整理しました。
保険の販売者 | 中立性・知識 |
---|---|
保険会社の営業社員 |
|
金融機関の窓口 | |
|
|
一般の保険代理店 | |
|
上表の店舗や担当者の中にも、誠実で勉強熱心な人はたくさんいます。
とは言え、取り扱っていない商品は販売できません。また、販売できない(=見積もりできない)商品の知識は深まりにくいです。
ですから、上表の人たちに相談すると、ご自分に適した商品と巡り会える確率は下がります。